個人的に「自信」という概念を話したくなったので久々に書きます。

皆さんは「自信」と聞いてなにを感じますか?

またなにを思い浮かべますか?

特に最近「自己肯定感」をよく目にしますがここで真面目に比較、違いなどを書いても仕方ないので置いときます。

よく

自信がある人、無い人

みたいな論調やカテゴリー分けでネット記事が無数にありますが、

そもそも自信というものはふわふわしてるものです。

その時々や状態によって、自信があったりなかったりするものです。

んでその状態とは

その分野における知識や経験がある、または豊富な状態

が自信がある状態

なので最初から自信がないのは当然で、経験によって自信がついてくるのです。

おそらくよく言われてる自信は

不確実性がある中でも堂々とする力

なんじゃないかな。

いわゆる根拠のない自信とかもそういうことで、

経験なんか最初からないからこそみんなが憧れるし、

この文脈でいう自信が欲しいんだろうなと思う。

なので自信が無い方は無くて大丈夫です。

てことはいろいろな経験をすることが結果的に自信に繋がるんだろうなーと思いました。

以上自信が無い筆者からでした(笑)

まあ誰しも自信があるように見られたいもんですからの。

自信が無い方が自分の能力を客観的に見てるので、

勉強や努力をしようとするので自分的には

虚栄よりかは無さそうに見られる方を選びますな。

投稿者 キーウィ